こんな風にしてイントロが決まればそれでほぼアレンジは終る

町内の連中が見に来てしばらく聞いては帰るという風に、音楽が町に、町角に根ざしてる。これは(人が集まる)チナの性格にもよるやろうけど、ジャマイカという国にもよるやろう。ふと俺の子供の頃、今より日本の世の中がぼうっとのんびりしてた頃を思い出した。

ジャマイカは 1、食い物(野菜、フルーツ)が新鮮。 2、子供が良い。ほがらか、タレント性がある。 3、音楽に恵まれてる。才能がいっぱいある。  こんな風にチナにくっついていると、ものすご音楽の為になる。物価は高いし、住むとこも大変やけど音楽の為にはなる。ハーフウェイ・トリーまで帰り、バスでストーニー・ヒルに帰るけど、バスはあふれんばかりの人、1台のバスに100人以上乗ってる感じ。 朝ヨガをしてシャワーを浴びる。気持良い。  一難去ってまた一難。ドーラが話があるという。「俺らが来てからどうも湯などの無駄遣いが多いし、自分1人気持よう住めん。この2、3日人の家を泊って歩いてた。できたら他へ換わってくれへんか」という。こっちも十二分に気を遣うてたのにこんなことになって、しかし仕方ないので他を捜すことにして見つかるまではいることにする。ものすごく気の細かいわがままな人間のようだ。

いすみ市 歯医者 男は辞儀に余れ – Ihr erstes Forum

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

コメントは受け付けていません。