太宰の息女雛鳥

 姫は太宰の息女雛鳥で、中村福助である。雛鳥が恋人のすがたを見つけて庭に降り立つと、これには新駒屋とよぶ声がしきりに浴せかけられたが、かれの姫はめずらしくない。左団次が前髪立の少年に扮して、しかも水の滴るように美しいというのが観客の眼を奪ったらしい。少年の父も唸るような吐息を洩しながら眺めていると、舞台の上の色や形はさまざまの美い錦絵をひろげてゆく。
 脊山の方は大判司清澄――チョボの太夫の力強い声によび出されて、仮花道にあらわれたのは織物の※※をきた立派な老人である。これこそほんとうに昔の錦絵からぬけ出して来たかと思われるような、いかにも役者らしい彼の顔、いかにも型に嵌ったような彼の姿、それは中村芝翫である。同時に、本花道からしずかにあゆみ出た切髪の女は太宰の後室定高で、眼の大きい、顔の輪廓のはっきりして、一種の気品を具えた男まさりの女、それは市川団十郎である。大判司に対して、成駒屋の声が盛んに湧くと、それを圧倒するように、定高に対して成田屋、親玉の声が三方からどっと起る。トリガーポイント 鍼灸 横浜

カテゴリー: 未分類   パーマリンク

コメントは受け付けていません。